【今日のマリア】
・煮干しと干し肉が好きなの。
・立ったままだと怖いの。目と目があう高さが好き。
・15分くらいTakaさんがいなくても脱走がまんしたよ。
・眉間とほおを撫でられると気持ちよくてウトウトしちゃうの。
・外にでると匂いや音に集中しちゃうの。だって危険がないか、餌がないかチェックしないと。
・おやつがもらえるかもとしれないから、Takaさんの側に行ってみた。
・外散歩から家に入る時にドキドキするの。だって家の中って慣れてないんだもの。
Wonder Fun Club
【今日のマリア】
・煮干しと干し肉が好きなの。
・立ったままだと怖いの。目と目があう高さが好き。
・15分くらいTakaさんがいなくても脱走がまんしたよ。
・眉間とほおを撫でられると気持ちよくてウトウトしちゃうの。
・外にでると匂いや音に集中しちゃうの。だって危険がないか、餌がないかチェックしないと。
・おやつがもらえるかもとしれないから、Takaさんの側に行ってみた。
・外散歩から家に入る時にドキドキするの。だって家の中って慣れてないんだもの。
夜になるとすこぶる良い子になるマリア。
お外が見えないからなのと、
夜はやっぱり怖いし不安になるのかも。
昨晩はおやつで釣って、半ば無理やり私の隣に。
手を置いて優しく撫でてあげると
ウトウトと寝てしまいました。
でも朝になるとお転婆です。
高さ90cmのサークルを飛び越えようと
ドッタンバッタン。。。
すまん。天井に蓋をします。。。
そして事件発生。
クレート(移動用のゲージ)を開けたら
猛ダッシュで脱走。。。
危うく逃げられそうでしたが
長いダブルリードをつけていたのでキャッチ!
冷や汗ダラダラものでした。
いつもビクビクして、すぐにフセをするので
油断していました。
あんなに俊敏に動けるなんて!
改めて気をつけなければ。
そして夕方にも事件が。
ゲージでくつろいでいるマリアを残して
15分ほど買い物に。
帰ってきたら顔じゅう血まみれ。。。
おいおい、、、
あんなにリラックスしてたのに
なぜ脱走する気になったの?
てか常に脱走したいってことだよね。
知ってた。
だから頑丈にゲージ作ったんだもの。
【今日のマリア】
・常に私や周りの環境を観察している。
・隙あらば逃げたい。
・外に逃げたい
マリアは野犬だったからなのか
食品添加物がたっぷり入っていると
すぐにペッとします😅
添加物の入ったジャーキーはプイッ。
お薬はすぐにわかっちゃう!
ドッグフードは食べていたのですが、
ナチュラルなものがあることを知るにつれ
食べなくなってきました。。。
煮干しや牛皮のような
ナチュラルに近いおやつを与えると
ガジガジとしています。
野生の素晴らしさを感じつつ
餌付けをして野生を奪っている私。
来世は人になって、もっと自由を桜花してね。
頑張ってる人の眉間をなでなですると
ふわぁ〜とあくびが出てきます。
眉間の縦じわは悩んで困った証し。
眉間をゆっくり、
やさしくなでなでしてあげると、
あら不思議。
ふわぁ〜っとあくびが出てきます。
手を置いてあげるだけでも
人・犬にもに効果ありです✨
殺処分からしあわせの種さん経由で
譲渡していただいたマリア。
野犬とは言え、
人から餌をもらったり
撫でてもらったりしていたのかもしれない。
けれど、やっぱり野犬、
警戒心は忘れません。
人との距離感はとても大事。
できるだけ離れたい。
そんなマリアの眉間を
なでなでしてあげると
うっとり気持ち良さげ。
大丈夫、大丈夫。
安心して良いんだよ。
本気出されたら困るので、、、
精神的安定を求めて
オーバースペックの頑丈なサークルにしてみました。
だいたい1畳ほどのスペースに
リビングとトイレスペースがあります。
「ゲージより天井のないサークルの方が安心するかも」
という獣医さんのアドバイスでそうすることにしました。
居心地がいいのか、ドアを開けておいても出て来ません。
それはそれで寂しい。。。
なんともわがままな主人です。
マリアちゃんが来て4日目。
マリアも緊張していたと思いますが
こちらも想像以上に気づかれしていました。
気が休まる時がなかった。
マリアが落ち着く場所ができて
こちらも気持ち的に楽になりました。
とは言え、
まだまだ触ろうとすると固まるし、
手から餌を食べるのも躊躇するし、
リードを引っ張ると抵抗するしと
仲良くなるには時間がかかりそうです。
飛行機の旅を明けて2日目。
12月12日
マリアちゃん 岡山から千葉へ!
飛行機でバビューンと羽田空港まで来たマリアちゃん。
岡山ではあいあわせの種たちさんのメンバーさんにシャンプーをしてもらったマリアちゃん。
「マリアちゃん、シャンプーがとてもこわかったみたいです💦全力でシャンプー台から、飛び降りようとして、危ないところでした💦シャンプー室に入って💩、シャンプー台で💩、終わって💩とおしっこ😂でも、口もでないし、こわがりなだけで本当にいい子✨気持ちの優しい子ですね‼絶対幸せになってほしいです‼」
とスタッフさんからのメッセージ。
その子が我が家に来るのは別の話。様子を想像してニヤニヤ( ^ω^ )
飛行機の搭乗前は
しあわせ種の代表 濱田さんが最後まで見送ってくださいました。
お迎えは東京支部の今里さんがご一緒してくださり、
一人だと不安だったので、とても心強かったです✨
ありがとうございました。
そしてご対面〜💖
マリアちゃん、初めまして✨Takaだよ。
これから仲良くしていこうね。
でも、なんだかお顔が傷だらけのような、、、
そういえばゲージもボロボロ。。。
濱田さんに確認すると新品のクレート(運搬用の箱)だったとか。
なるほど。本気で逃げ出そうとしたのね。。。
飛行機内で脱走してなくてほんと良かったよ。。。
ナプガまでの道中、車の中ではいたって静かにしていました。
犬生初の飛行機で緊張&疲れたよね。
夜はゲージでご飯。パクパク食べてくれました。
夜は疲れてぐっすり
来てくれてありがとう✨
ようこそナプアガーデンへ✨