癒され中のマリア

マリアが来てから1ヶ月と半分が過ぎました。

最初はドアを閉める音、物を落とした音などの生活音にビクビクしていましたが、
いまはだいぶ慣れたようです。

散歩しながら人や車とすれ違うときも多少ドキドキしているようですが
落ち着いて通り過ぎています。

ピンと立っていた耳も、いまではだいぶユルユルとしています。

最近は尻尾を振って私に近寄ってくることも!

そんなマリアですが、クッションの上でパタリと横になって私の隣で眠っています。
ここしばらくは寝てばかり。一日中寝ていることもあります。

眠ってしばらくするとピクピク、ブルブルと顔先、手先、足先を震わせます。

クリスタルボウルでサウンドヒーリングしたり手当てをしていると
手足がピクピク動いている方をよく見かけます。

身体がゆるみリラックスすることで氣の流れがよくなり
緊張や過去の様々なことをユルユルと洗い流しているのかもしれません。

今はマリアが癒されるとき✨

目一杯安心させてあげようと思います。

全然先いってた

農業ロボットを作る!と掲げていますが、
お手軽にマイコンをいじれるArduinoというボード(基盤)を使って遊んでいます。

LEDをチカチカと点灯させたり、スイッチでオンオフしたり。

「おぉ〜、すごい〜。」と一人感動。

でも、はい、小学生でもできちゃいます。

いまはそれくらい簡単に、誰もマイコンを使ってIOTを楽しめちゃうんです!

素晴らしい世の中です✨

で、なんちゃってSEなのでプログラミングは殆どできません(汗。
それでも本を読みながらフムフム、なるほどなるほどとヨチヨチ歩きを始めました。

わからないのは電子機器の方。回路をどう繋げばいいのかちんぷんかんぷん。

そんな私を横目に中3のお友達にメールしたら、「基本的なことはできるようになった気がします」と。

「ぜんぜん先行ってるやんけ〜。すげ〜😻」

わんちゃんプロジェクト

マリアちゃんが来たことをきっかけに元ドッグトレーナーの知人と色々と話しをする機会がありました。

ワンちゃん、ニャンちゃんたちの殺処分や虐待などの現状を知人も私も憂いていたのですが、
お互いにどうしたらいいんだろうと孤独に考えていました。

具体的に何をしたらいいかわからないのですが、

「こんな近くに同士がいたんだ!」

とマリアを介しての嬉しい出会いでした。

一緒に考えていける仲間ができたことが嬉しいですし、
わんちゃんプロジェクトを始められることが嬉しいです。

農業ロボットづくり、はじめました

Raspberrypie、Arduinoといった学習用のマイコンを知ってから、
いつか勉強したい、作りたい!と思いつつ後回しにしていました。

昨年(2017年)末に中三のお友達が我が家に遊びに来てくれました。

なにげなくこのマイコンの話しをしていたら興味を持ってくれて、
「じゃぁ、一緒に勉強しない?」と誘ったところ勉強したい!と。

私の気分も盛り上がり、さっそく初心者向けの本とキットを買ってしまいました。

そんな私を知ってかしらずか、
中3の友達は自宅のPCにLinuxをインストールしていました。
全然先行ってるじゃん!